トップへ戻る

> 2019年

月別アーカイブ

月別アーカイブ

Happy Cloverの新しい企画

ようやく春らしい陽気になってきましたね。

 

子供達の学校が始まり、時間に余裕が出てきました。そうは言っても来週は授業参観weekですね。

 

さて、2010年から続いていますピアノサロンですが、今年は、よりHappy Cloverらしいサロンへの生まれ変わります。

 

そもそもHappy Cloverは

音楽・アロマ・お菓子の3つとお客様がそろってひとつの空間と時間を共有しようというグループです。

これまでは音楽がメインのサロンしか開催してきませんでしたが、

アロマをメインにしたサロン、

お菓子をメインにしたサロンをそれぞれ開催しようということになりました。

 

ピアノサロン・ドルチェで好評のハーブティーの話をもっと聞いてみたい。ハーブティーの入れ方を覚えたい、お家でもハーブを楽しみたいという方、お待たせいたしました。

いつも大好評のWICTHのオリジナルブレンドハーブティーがいよいよ販売開始となりましたよ。現在、イベントなどでしか購入できないということなので、今回のサロンは貴重な機会となりそうです。

 

 

また、小さな窓さんの可愛らしいお菓子、アイシングのクッキーが気になっているという方、、もっといろいろお話を聞いてみたいという方、お待たせいたしました。実際にアイシングを体験できるようなサロンを企画しております。体験したあとはゆっくりお茶タイムです。

 

このサロンの特徴 Happy Cloverらしく、私もお茶タイムの時間にピアノを演奏致します!

どの会に参加されても、

音楽・アロマ・お菓子の3つを合わせてお楽しみいただけるような時間になりますよ。

 

それぞれ5月、6月に開催予定です。

詳細のお知らせはもうしばらくお待ちください。

もちろん、ピアノサロンも7月に開催致します。

 

それではお楽しみに!

 

新年度スタートです!

入学式を終えたというのに、まだ肌寒い日が続いています。

 

新年度の新しい毎日がスタートしました。いかがお過ごしですか?

お花見に行きましたか?

↓これは近所の桜です。

我が家は、夫が転勤、息子が高校入学、娘が中学入学というトリプルで新生活スタートです。朝の準備の時間の感覚や、夜ご飯などの準備の段取りをどうやりくりしたらいいのか模索中です。

高校生のお弁当も頭を悩ませています。

一日にいったいどのくらいの量のご飯を炊けば足りるのでしょう????

朝練のあとの軽食も持っていきましたよ(*_*)

 

 

そういうわけで、皆さんも新生活が軌道に乗るまではご苦労もあるかと思います。

 

レッスンでもいつもとは違う表情だったり、無口な子もいれば、いつもよりもおしゃべりになっていたり、あくびが止まらなかったり、多くの子がお疲れの様子です。

 

10連休も控えていることですし、しばらくはのんびりレッスンをしていきます。無理は禁物ですね。

さて、ようやく私も新年度が始まりました。有りがたいことに演奏の機会も少しずつ増えてきたように感じます。

 

習い事としてはとてもポピュラーなピアノですが、日常生活のなかで身近にピアノの演奏や鑑賞を楽しんでいるという方はそれほど多くないのでは?と思います。

ピアノサロンを始め、皆さんに音楽を楽しんでもらえるような活動をしていきたいと思っています。

楽しい企画の計画が始まっていますので、どうぞお楽しみに!

 

早速6月は内野公民館でロビーコンサートです。第一回からお手伝いしているロビーコンサートで、すっかり地元の方にも定着してきました。短い時間ではありますが、出演者にとても近い距離で演奏を楽しめます。演奏者の息づかいも感じられますよ!

私も出演します。

今後の予定

7月5日 ピアノサロン・ドルチェ

7月20日 大宮中部公民館

7月29日 大宮北公民館 等

10月にはプラザノースでベビーカーコンサートに出演の予定です。

 

またピアノライフアドバイザーとして演奏の際に参考になるような練習方法なども発信していきますね。

ご質問などにもお答えしていきます!

 

春の生徒さん募集中です

春休みいかがお過ごしですか?

今日は、小学校・中学校も終業式ですね。

 

現在通ってくださっている生徒さんのレッスン時間の変更の調整が終わりましたので、新規の生徒さんの枠が決定いたしました。

以下の予定で、体験レッスンを受け付けております。どうぞお問い合わせください。

月曜日 17時30分~

火曜日 17時30分~

水曜日 16時00分~

17時30分~

木曜日 16時00分~

16時30分~

 

最近の嬉しいニュースとして、

3月から、大人の生徒さんも入会してくださいました。大人の方は午前中にレッスンしています。また、保育士を目指す大学生も来てくれています。

 

小さい頃習いたかったという方、

新しい趣味持ちたいなと思っていた方、

ピアノを弾いてみたい方、

弾いてみたい曲がある方、

お待ちしております。

 

 

台湾に行ってきました

3月に入り、

卒業式の便りがあちこちで聞こえるようになりました。

我が家も中学校と小学校の卒業式で、慌ただしい日々です。

息子は高校生になったら部活中心の生活が始まります。家族で旅行に行けるのは当分先になるだろうということで、

一足早く卒業旅行で、台湾に行ってきました。

 

私も大学院の卒業旅行で海外に行って以来、約20年ぶりの海外でした。

全員、パスポートを申請するところから旅の準備が始まりました。

 

台湾を選んだのは、近いから。

羽田空港から行けるのも良いですね。

3時間ほどであっという間に中国語の世界。

アジア圏は初めてで、中国語もほとんど分からないのでドキドキでした。

でも、漢字が分かるというのは、すごいことです。言葉は通じないけれど、同じアジア人であることを感じました。

飛行機を降りた瞬間からスパイシーな空気。いよいよ海外に来たぞ!という気分になりました。

2泊3日の短い期間でしたが、

思いきり楽しみました。

しかし、残念なことにずっと天気が悪く。どしゃ降りの雨。

景色を楽しむのは次回ということで、ひたすら美味しいものを探して食べ歩きの旅

 

テレビなどで特集もよく組まれているし、日本人もたくさん観光に訪れているということで、ほぼ日本語で大丈夫と聞いていたけれど、意外と通じないところも多く、英語が役に立つ場面もありました。

 

やはり百聞は一見に如かずで、本場の空気に触れると五感で体験できるので、より印象が強くなりました。

短い期間でしたが、リフレッシュでき、新年度へ向けて新たな気持ちになりました!

時々は海外へ旅行いきたいですね。

 

 

 

植水公民館・スプリングファミリーコンサートに出演します

久しぶりの雨で、空気が潤い、少しホッとした気分です。

しかし、いくら三寒四温といっても、寒暖差が激しいですよね。

 

今日はコンサートのお知らせです。

さいたま市の市報2月号をご覧になりましたか?

 

西区版のInfomationのページに

植水公民館 スプリングファミリーコンサートの案内が載っています。

 

3月2日(土)10時30分~12時00分

ソプラノ・フルート・ピアノの名曲をお届けする予定です。

 

申し込み受付がスタートしましたので、ぜひ直接公民館(TEL 048ー623ー0989)へお申し込みください。

 

2019年初めてのコンサートです。

プログラムを3人で考えていると、素敵な曲がたくさんあって、おそらく3回ぐらいコンサートできそうなぐらい候補曲が挙がりました。ソプラノ・フルート・ピアノのそれぞれの良さを感じていただけるようなプログラムになっていると思いますので、どうぞお楽しみに!

 

このプログラムが決まるまでが一番苦労するところでもあり、楽しい時間でもあります。家中の楽譜を広げて、コンサートの流れをイメージしながら、お客様の雰囲気もイメージしながら、組み合わせを考えます。

 

そんな時、心がけていることは、

 

聞いたことがあって、馴染みのある曲ばかりのプログラムも楽しいけれど、ちょっと得したような気分で帰れるような、新しい発見をしていただきたい。

 

せっかく足を運んで来てくださるのだから、来て良かったと、思っていただけるような時間にしたい。

 

と、考えています。

 

初めて聞く曲だけれど、良い曲だった。と印象に残るような曲探しをしています。

 

 

その一部をご紹介すると、

今回は春がテーマなので、

グリーグ作曲の“春に寄す”を選びました。

北欧ノルウェーの作曲家。

グリーグと聞いても、誰だろう?知らないなぁーと思うかもしれませんね。

しかし、学校の音楽の授業でも鑑賞しているはずなんです。それに、テレビなどでもよくBGMで流れています。

 

ペールギュントと聞いてピン!と来ましたか?フルートのメロディーが浮かんできましたか?

 

有名なのは“朝”

です。

他にもピアノコンチェルト(ピアノとオーケストラの曲)の冒頭の部分がとても有名で、よくテレビのBGMで使われています。

 

グリーグは北欧らしい素晴らしい自然や光、人々の生活を表現している曲をたくさん残しています。

今回選んだ“春に寄す”は

厳しい寒さが終わり、柔らかな太陽の光に包まれて、一気に春がやって来るような自然の情景が浮かんでくる曲です。

雪解けの水が勢いよく流れるようす、

木々の緑が一斉に芽吹くようす、

鳥たちが春が来た喜びをさえずっているようす、

そんな雰囲気を感じていただけたらと思います。

 

会場でお目にかかれるのをたのしみにしています。