トップへ戻る

> 2020年 > 10月

月別アーカイブ

月別アーカイブ

ピアノについて素朴な疑問を募集中

私にとってピアノは

長年の付き合いになり、

しばらく弾かないでいると

そろそろ弾いてよーーと言わんばかりに

腕や指が痛くなることがあります。

そのぐらい当たり前の存在です。

 

先日のレッスンで、

ピアノはどうやって音が出るの?と

質問がありました。

習い始めの頃に

ピアノの蓋を開けて、

中を見せてあげたはずなのですが、

覚えていなかった!

でも、質問を聞いて

ハッとしました👀

 

私には当たり前のことでも、

子どもたちには不思議な事が

たくさんあるに違いない。

 

弾くこと以外にも

ピアノについて

音楽について

作曲家について

曲について

などなど伝えたいことがあるなぁと

思い出しました。

 

ただ、これらのことを全て私が

一方的に教えるというのは

お互いに面白くない。

子どもたちに興味をもってもらうためには

一緒に調べたり、

子どもたちに調べてもらったり、

興味のあることを広げられるように

積極的に参加してもらえるような

きっかけを作ろうと考えています。

 

まず始めに、

ピアノについての

疑問や不思議を募集することにしました。

そして、みんなでその疑問を解決する。

お互いに教え合う形にするのが理想です。

 

それが解決したら

ピアノのクイズとしてまとめて

みんなと共有できたら

楽しいかな?

クイズを考えるのとか好きですよね!

絵を描いたり、

得意な子にやってもらうのも

良いかもしれない。

 

早速来週から

みんなにお知らせして

クイズ集を作ろうと思っています。

 

レッスンの待ち時間に読んでも楽しそう

 

 

ベビーカーコンサートの最終打ち合わせ

今度の土曜日31日は

プラザノースで

第10回ベビーカーコンサートが

開催されます。

コロナ禍では予定どおり開催できるのか?

という不安からスタートしました。

 

なんとか無事開催できることとなり、

本日も出演者が集まって、

最終的な打ち合わせ&練習をしてきました。

演奏の合間のトークやタイミングが

打ち合わせのメイン。

 

赤ちゃんや小さいお子さんに

楽しんでもらうコンサートなので、

短い曲をたくさん演奏します。

皆で一緒に歌うことはできませんが、

手遊びうたや

季節を感じるうた。

ピアノやフルートを鑑賞する時間。

それに、本番当日は

ハロウィン。

楽しい仕掛けをたくさん用意しました。

当日のお楽しみです!

 

入念に準備をすすめてきたので、

一回だけで終わってしまうのは

とても惜しいような気がしています。

うたとフルートとピアノの3人で

いろいろ活動ができると良いよね

という話しも飛び出し、

なんだか今後の展開も楽しみになってきました。

 

 

 

 

 

 

インスタライブなんとか出来ました

本当は10時からスタートする予定が、

ナント

昨夜、突然、

スマホの電源が入らなくなる

という

ありえないトラブル

!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)

 

このブログでお知らせしたのに、

スマホが動かないので

変更のお知らせも出来ず

朝10時にショップへ駆け込み、

直してもらいました。

一時的にフリーズをすることもあるそうで、

すんなり直りました。

 

あわてて家に帰り、

遅くなってしまったけど

11時30分ごろから

インスタライブをスタートしました。

もし、

このブログを読んで

10時に見てみよう!と

思ってくださった方、

大変申し訳ありませんでした。

 

来週の水曜日は10時にスタートします!

 

インスタライブの楽しいところは

リアルタイムでコメントを通じて

やり取りが出来ることです!

ブログやYouTubeにも

コメントを頂くこともありますが、

時間差がありますよね。

インスタライブではその時❗️という

リアル感があるので、

まだ慣れていないのもありますが、

新鮮な気持ちです。

演奏となると、撮り直しも出来ないので、

すごい緊張感です。

見てくださっている方の人数もリアルなので、

もちろんゼロの時もあるし、

増えた!と思った瞬間に

減ったり・・・

ある意味鍛えられます(^_^;)

 

失敗すると、

気持ちがめげて

やめたくなってしまいますが、

1回や2回の失敗でめげていては

何もできるようにはなりませんね。

いつも私が子どもたちに言っていることです。

 

失敗しても

少しずつ改善して

理想的なインスタライブになるように

まずは続けることを目標にします

 

来週は

11月4日10時スタートです。

Instagram piano_beads_ensemble

 

 

明日28日 10時よりインスタライブします。

気持ちの良い天気でしたね

 

今日は

ピアノの楽器の仕組みが

詳しく書かれている本を探しに

本屋さんや楽譜屋さんへ

行ってみました。

 

残念ながら

理想的な本には出会えず(>_<)

 

音楽の本って意外と少ない印象。

これがスポーツ関係だったら

メンタルや

技術面、

選手が書いた本、

監督が書いた本、

指導方法、

あらゆる角度から書かれた本が

たくさんあります。

わたしも参考にしているので

本屋さんへ行くときは

スポーツ関連の棚も必ず見ます。

音楽に関連した本も

このくらい充実してほしいですね。

 

音楽関連は、

先生向けの本はわりと見ます。

教え方に悩む先生は多いのでしょうか?

私は

子どもにピアノを習わせているお母さんが

参考になるような本が

あると良いなと思います。

 

スポーツを考えてみると

分かりやすいですよね。

選手が実際に感じていることや

大事にしていることなどは

プレーをするときに参考になるし、

そういう背景を知って

試合を見ると親近感が沸きますね。

 

さて、

水曜日の10時に

インスタライブを始めました。

Instagram piano_beads_ensemble

明日は3回目です。

10月14日にドキドキしながら

始めてみたら、

とても楽しかったので、

続けてみようと考えました。

2回目の先週は

ショパンのノクターンを演奏していたら、

途中で配信が止まっていました。

著作権的にまずかったようです。

 

せっかく見ててくださった方がいたのに、

一方的に終わってしまって

とても残念だったのと、

申し訳ない気持ちでした。

慌てて再開しましたが

動揺していて

全然ダメでしたね( ´;゚;∀;゚;)

 

明日は3回目

プログラムはぼんやりとしていますが、

朝の雰囲気に合う曲をお届けします。

ライブ中にはコメントでのやり取りが

できますので、

リクエストなどありましたら

どうぞ遠慮なく!

お待ちしています!

 

日々の生活のなかで

ピアノを身近に感じてもらえるような

そんな活動をしていきたいですね。

朝10時からスタートしますので、

良かったら聴いてください。

↓インスタはこちら↓

Instagram piano_beads_ensemble

 

アカウント名に

ピアノとビーズが入っているのは、

ハンドメイドの活動として、

ビーズ作品も作っているからです。

ensembleは

音楽で良く使われるアンサンブル

ビーズ作品は

身に付けてもらって完成する

ビーズとのアンサンブルという

コンセプトで始めました。

 

おいおい

ハンドメイドの記事も

紹介できたらと思います。

私が100日チャレンジ

ピアノに限ったことではないけれど、

何かを出来るようにするためには、

ある程度集中して取り組む必要がありますね。

よく、レッスンで、

「できなーい」と言う子に、

100回やって出来なかったらできなーいって言って良いよ🎵

 

と話しています。

 

練習して出来るようになったときに

嬉しいし、

楽しいし、

頑張って良かったなって

自分で思えるのが自信につながります。

もちろん、その頑張りをお母さんや先生に認めてもらうのも嬉しいですよね。

 

その積み重ねが自己肯定感に繋がります。

 

私は、そういう成功体験を

たくさんしてほしくて、
頑張らせることばかり考えていた

ような気がしました。

みんなで頑張れば、

乗り越えられるかな?とか、

出来るようになれば、

喜んでくれるかな?とか、

 

 

ふと、
そうじゃない!
子どもって、

自分が興味を持ったら、
自分が好きなことだったら

なんでも進んでやる!
好きなことは言われなくてもやる!

夢中になっているときの

集中力って凄いんだ!

我が子たちの様子を思い出し、
ガツンとやられたような気分になりました。

 

 

ただ、どの入り口から興味を持つかは人それぞれ。
私が面白い!と思ったことを、全員が面白いと思うわけではないな。

 

音楽にはいろいろな要素があるわけで、

ジャンルだってたくさんあるし、

楽器もたくさん、

ピアノに関することだって

仕組みに興味があるかもしれないし、

作曲家に興味があるかもしれない。

リズムが好きな子や、

楽譜を書くことが好きな子もいる。

 

私は、弾けるようになることばかりにこだわっていたなと思いました。

もちろん、ピアノ教室なので、弾けるようにすることが大事だと思うのですが、まずは音楽を好きになって、興味を持ち、それでピアノを弾けるようになるともっと音楽が楽しくなる🎵というステップでも良いのかもしれない。

 

弾けるようになりたい気持ちはあるけれど、

 

気持ちには波があるし、

音楽、ピアノをもっと広く考えて、

多角的にとらえて、

積極的に音楽・ピアノに取り組める子を

増やす視点に立つことが

重要だと気がつきました。

 

あるテレビ番組で、

“100日頑張って成果を出して、家族に披露する”というのを見て、

みんなで何か100日チャレンジしてみたいなと思い付きましたが、

みんなに頑張ってもらう前に、

私がまず頑張ろらないとなと、

思い直しています。

 

1つは、更新が滞りがちなこのブログ。

 

およそ4ヶ月も更新していなくて、本当に情けない状態になっています。

 

続けることが大事だよって言っているのに説得力に欠けますね😥

 

インスタグラムや

YouTubeチャンネルなども

平行しているので、

SNSとの連携をしていきます。

 

それから、

今週はレッスンがお休みの週ですが、

みんなに積極的に参加してもらえるような、イベント(?)を考えています。

 

あるとき、

「私はなぞなぞとか、クイズが好き♥」

と、教えてくれた子がいました。

 

それから、

「ピアノってどうやって音が出るの?」

と、質問がありました。

 

どうやらその辺りにヒントがありそうで、

全て私から教えるという形ではなく、

みんなでクイズを考えたり、

問題を持ち寄ったりすることで、

好きや、得意を活かして

音楽を楽しく学べるような形を

作ってみようと考えています。

 

それをどうやってまとめていくか、

みんなで共有できるような形にするには

どうしたらいいか、

考え始めたら、

久しぶりにワクワクしてきました。

 

途中経過も含め、

これからはこのブログを通して

もっとリアルタイムな教室の様子を

お届けできるように

私が100日チャレンジ頑張ります💪