日に日に暑くなってきましたね。
いかがお過ごしですか?
リサイタルの本番まで2週間をきり、いよいよといった雰囲気になってきました。
たくさんの方の力を借りながら、ようやくここまで来たという感じです。
今回の演奏会に向けて準備を進めるなかで、たくさんの気付きがありました。一番は、練習の方法についてです。学生時代と同じような練習をしていたのでは全く身につかないのには、ある程度頭ではわかっているつもりでしたが、愕然としました。
詳しくは、おいおい振り返って見たいと思っていますので、お楽しみに。
あとは、気持ちの持ち方。
一流と言われる人は、どんな考え方をもって日々過ごしているのか。
これはスポーツ選手の書いた本が非常に興味深く、とても参考になりました。
練習に対する考え方とか、ピアノにも通じるものがありました。
今後レッスンでも活かしていきたいと思っています。
ピアノに向かっていて、息詰まるときもあり、そんなときは庭の植物たちを眺めることで、本当にリフレッシュできました。
せっかくなので食べられるもの・・・・ということで、夏野菜の定番、トマト、キュウリ、バジル、ねぎ、オクラ、などなど手入れといっても水をあげる程度しかしていませんが、トマトが良い感じに色づいてきました。
そろそろ収穫できそうですね。
2015年06月15日(月) │ ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |