トップへ戻る

> ブログ > 学生時代の思い出の曲

ブログ

ブログ

学生時代の思い出の曲

今回の発表会には

大学時代の友人が出演してくれます。

卒業後は、時々ピアノを弾く程度で、

本番の機会もなく、しばらくピアノを離れていました。

そろそろピアノを再開したいと話しを聞き、発表会に誘ったのが始まりです。

 

お互いに年齢の近い子どもがいるので、子どもが小さいときには年に数回は一緒に遊んで、そのときに音楽を楽しんだこともありましたが、”舞台”は本当に久しぶりのようです。

 

忙しい仕事の合間をぬって、こつこつと練習を再開してくれていました。

 

ピアノ再開記念として、

学生時代に一緒に連弾した曲を演奏することにしました。

学園祭のときに、外に電子ピアノがセッティングされた舞台で、夜に、ちょっと寒い思いをしながら弾きました。

 

そして、今日はその練習のために我が家にきてもらいました。

 

懐かしい楽譜には、

当時の書き込みもあり、懐かしく、

弾いているうちに、気を付けたいことなどが出てくるのですが、当時の書き込みの通りだったりして、笑ってしまいました。

 

連弾の曲は、一人で練習しているときと、合わせる時では、感覚が変わるので、うまく出来てた部分も怪しい感じになることがあります。

 

腕が交差しながら弾くような場所では、やはり一緒に練習しないとなれないですよね。

 

技術的に難しい部分などは、お互いに練習をして、また合わせることにしました。

 

そして、せっかく舞台で弾くので、連弾一曲だけではもったいないと思い、ソロもすすめてみました。

 

久しぶりすぎるから、怖いとのことでしたが、好きな曲一曲でも弾いておくと、またチャレンジするきっかけにもなるよ~と説得し、決心してもらいました。

 

ためしに弾いてみるから、聞いてほしいということで、演奏してもらいましたが、

 

ブランクはあるものの、

その分、経験を重ねたからこその表現になっていて、学生の頃の元気一杯の感じとは、ひと味違っていました。

弾き方変わった?と聞くと、

感情を込めるのがだんだん分かってきた感じがすると、話していました。

 

年を重ねたなりの表現力というのがあるんだなと、改めて感じました。

技術的なことは、学生時代の方が出来たかもしれませんが、これまでの経験を積み重ねたことで新しい表現が出きるようになっているとは、本当の意味で、これからの方が、音楽を楽しめるようになるなと思います。

 

彼女も落ち着いてピアノに向かえるように、環境を整えつつあるということで、レパートリーも増やしたいなと、意欲的になってきました。

 

仕事や子育てなどで忙しく、しばらくピアノから離れていても、全くゼロになるわけではありませんね。

STAY HOMEでのおうち時間はまだまだ続きそうですね。

じっくりピアノを再開するのも良いですね。

 

平日の昼間の時間帯は大人の生徒さんのレッスンもしています。

女性限定とさせていただいております。

子どもの頃にやっていたけれど・・・という方も再開してみませんか?

お問い合わせお待ちしております。

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です