新年度からソルフェージュのクラスを始めます。
これまでピアノのレッスンをしてきて、ソルフェージュの重要性を感じました。
ピアノを弾くことは、
同時にたくさんの事をやります。
楽譜を見て、音の高さ、長さ、強さ、をどんどん先を読み、その情報を指先に伝えて、鍵盤の場所、使う指、それぞれの音のバランスを考えて力加減、ペダルのタイミングなど、全身をフル回転させて演奏します。
一度にこれだけの事をやるわけなので、最初はどうしても混乱するし、難しく感じます。
練習が辛くなるひとつの原因は
というのがあります。
一つ一つ音符が何を数えないと分からないようでは、だんだん長くなる・難しくなる曲には対応しきれません。
楽譜をスラスラ読めるようにするためには、たくさん楽譜を読むことが一番の方法です。
なので、ソルフェージュのクラスでは、楽譜を読めるようになることを第一に考えて、グループで楽しく進めていきます。
楽譜を読めるようにするためには、とにかくたくさん唄うことです。
幼稚園や学校で歌う曲でも良いのです。
たくさん音に触れることが大切です。
最初は歌詞のある歌をたくさん歌い、そして、その歌のドレミを探し、スラスラドレミで歌えるようになると良いですね。
少しずつ楽譜の仕組みなどを覚えて、読めるようにしていきます。
音楽はピアノだけではありません、楽譜が読めたら、他の楽器だって楽に始めることができます。
埼玉は吹奏楽なども盛んな学校も多いので、ソルフェージュができるということは大変有利だと思います。
ピアノのレッスンはマンツーマンが基本ですが、ソルフェージュはグループでレッスンをします。
★すぐにピアノを買う予定は無いけれど、音楽を親しむことを始めたい。
★おともだちと一緒にレッスンしたい。
★楽譜が読めるようになりたい。
という方、どうぞお問い合わせください。
そして少しずつ楽譜が読めるようになってきて、ピアノを弾いてみたいと思うようになったときが、ピアノを習い始めるタイミングなのではないかと思います。
※今回は初心者向けのクラスのみの募集とさせていただきます。受験向けの内容ではありません。
YouTubeチャンネル作成しました
【Tomo Piano Library】
2020年03月10日(火) │ お知らせ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |