アロマスティックフレグランス作り体験
青空が気持ちよい一日でしたね。
思わずパチリ。
秋の空です。
ドルチェも終わって、ホッと一息。昨日はいつもお世話になっているアロマ&ハーブ“WITCH”小野和枝。さんの講座に参加してきましたよ。
WOW!TOWN 大宮って知っていますか?大宮西警察署近くの国道17号沿いにある中古車を取り扱っているお店ですが、とってもおしゃれで、平日は様々な講座やイベントが開催されているんです!
店内は明るくて、開放的、普段とは違う雰囲気だから、なんか楽しい気分。
そんななかで、たっぷり製油の香りを試して、お気に入りのルームフレグランス作ってきました!
一口に香りと言っても、いろんな働きがあって、持続時間などで分類されたり、奥が深い!お気に入りの製油ひとつだけを普段は買ったり、使ったりするだけですが、組み合わせる楽しみもあるんですね。
今回私が選んだのは5種類。
ベルガモット
レモン
レモンユーカリ
フランキンセンス
イランイラン
これらを絶妙な配合を考えてくれて、50滴使いました。
そして、驚いたのが、香りも熟成させるということです。
角がとれて、まろやかな香りになるそうですよ。家ですぐ飾りたいと思っていたけれど、熟成された香りが気になっているので、2・3日我慢です。
いったいどんな香りになっているのでしょうか?
楽しみです。
さて、10月17日(土)には、WOW!TOWNで、マルシェが開催されますよ!
“WITCH”小野さんも出店します。
ハーブの詰め放題や、バスボム・バスソルト作りが体験出来るそうですよ。
たくさんのハンドメイド作品の販売や、ワークショップが予定されているので、いろいろ体験できます。
ドルチェでいつも美味しいケーキをつくってくださる“ちいさな窓”さんのお菓子もありますよ。
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね。
2015年09月30日(水) │ ブログ