トップへ戻る

> 2022年 > 4月

月別アーカイブ

月別アーカイブ

発表会で学ぶことは?

100回の練習より、1回の本番。

と、言われるように、

人前で演奏することは多くの学びがあります。

 

緊張感をもって取り組んだときの集中力は、可能性を大きく広げてくれます。

演奏に関してはもちろんですが、

発表会では演奏以外にも学ぶことがたくさんあります。

 

演奏会はどうやって開催されるのか。

会場に行って、ただ弾くだけでは分からないかもしれませんが、

舞台に上がるためには、

舞台を見守ってくれるスタッフの存在が欠かせません。

 

照明や音響設備を整えてくださるスタッフの方、プログラムを把握してタイミングなどを見てくれます。

ピアノの場合は、調律師さんの存在も大切です。

その日の天気や気温、湿度、プログラムの内容を考慮して調整をしてくれます。

 

そして、お客さんの存在です。

お客さんが聞いてくれるからこそ、緊張感をもって取り組めるし、温かく応援してもらえていることが分かると、勇気も沸いてきます。

 

普段の練習では技術の習得ばかりに気が向いてしまいますが、演奏会をひとつ開くには大勢の協力を得なければできません。

 

そして、発表会で学ぶことのもうひとつは、舞台上でのマナーです。

ステージの袖からピアノまでの歩き方。

お辞儀の仕方。

MCの仕方。

曲間の所作。

全てに神経を注ぐことで、演奏がより良くなります。

 

大抵、袖からピアノまで歩く姿勢で、どのくらい弾けそうか・・・というのは、なんとなく分かるような気がしませんか?

 

演奏が仕上がってきたので、

今は、お辞儀の仕方やMCの方法など、演奏以外のポイントを押さえて、本番の流れを掴む練習をしています。

 

初めての場所での発表会ですが、いかに事前にリアルなイメージをもってもらえるかも大事です。

 

今度の日曜日はスタジオを借りて、衣装も用意できる人には着てもらい、レッスンをする予定です。

 

きっと、みんな緊張するだろうなぁ。

本番までにいかに緊張感をもって弾く環境を作るかを大事にしています。

 

あともう少しだから、楽しい1日になるように、みんなで頑張りましょう!

 

 

 

★ピアノサロン・ドルチェ 30回記念開催!

5月15日(日)

馬宮コミュニティーセンター

多目的ホール

午後1時30分スタート。

定員は100名完全予約制です。

お申し込みはinfo@tomo-sounds.comまで

このHPのお問い合わせフォームからのお申し込みできます。

お申し込みお待ちしております。

準備を進めています。

4月29日の発表会に向けて

準備も最終段階に入ってきました。

 

演奏を仕上げるのはもちろん、

会場との打ち合わせ、

プログラム、プログラムノートの作成、印刷、

記念品の用意、

当日のタイムテーブルを考え、

お知らせする、

当日の諸注意などのお知らせ、

などなど、やることはたくさんあります。

 

プログラムを作成するにも

パソコンに向かう時間が増えます。

用紙も理想的な紙を探してあちこち出掛けていきます。

いつも同じなら楽なのかもしれませんが、

今年は、こんな風にしたい、

こんなデザインにしたい、と考えていると、やることが増えてしまいます。

 

そして、出来上がりがギリギリになってしまうので、

今年こそは早めに準備を始めようと思っているのですが、やはり、この時期になってしまいますね。

 

一人一人の演奏曲目が多いので、

演奏する順番なども自分で考えてもらいます。

 

どういう組み合わせなら、

自分の持ち時間を活かせるのか。

どんな雰囲気で始めたいか?終わりたいか?

 

そんなことも考えるので、プログラムもギリギリに決まります。

 

頭で考えているのと、

実際に演奏してみるのでは違う場合もあります。

ひとつの舞台をみんなで作り上げる感覚は思い出になるし、達成感もひとしおだと思うのです。

 

せっかくの機会なので、

思いっきり自己表現をして、

それぞれの個性を認め合えるような発表会にしましょう!

 

今週末はスタジオでリハーサルレッスンです。

本番と同じ会場でリハーサルをするのが理想的ですが、

それでも、場所を変えるだけでも気分が変わって、発表会前に緊張感を味わえる時間になるでしょう。

 

失敗を恐れず、

自分らしい演奏ができるようにすることを考えて、思いっきりチャレンジしてもらいたいです。

 

 

★ピアノサロン・ドルチェ 30回記念開催!

 

5月15日(日)

馬宮コミュニティーセンター 多目的ホールで開催。

午後1時30分スタート。

定員は100名完全予約制です。

お申し込みはinfo@tomo-sounds.comまで

このHPのお問い合わせフォームからのお申し込みできます。

お待ちしております。

明日、4月13日インスタライブします。

一気に暖かくなり、

外へ出るのが気持ち良い1日でした。

つぼみがたくさん付いて、もうすぐ花が咲きそうです。

楽しみです。

 

さて、明日は水曜日、

10時からインスタライブをします。

 

ドライフルーツ仲間の大谷さんと一緒にコラボ配信です。

大谷さんは、これまでクラシック音楽にはあまり縁がなかったらしいのですが、だからこその視点が面白く、私は疑問にも思わなかったような疑問を投げ掛けてくれます。

 

時々、作曲のテーマで、そんなぁ~😨となるような、無茶振りをしてきますが、

あれだけ無理だと思っていた作曲も、なんとか形になるようになってきました。

 

大谷さんがきっかけを作ってくれなかったらできていなかったでしょう。

 

まさか、自分が作曲できるなんて夢にも思っていませんでした。

↓フォローお願いします。

Instagramのアカウント

ピアノ上達のコツや、楽しく練習するアイディアなどを分かりやすく!をモットーに記事を投稿しています。

 

 

★ピアノサロン・ドルチェ 30回記念開催!

5月15日(日)

馬宮コミュニティーセンター 多目的ホールで開催。

午後1時30分スタート。

定員は100名完全予約制です。

お申し込みはinfo@tomo-sounds.comまで

このHPのお問い合わせフォームからのお申し込みできます。

 

お待ちしております。

 

ブログ更新400記事

トモ・サウンズ ピアノ教室のHPを作り、このブログを始めて、もう7年が経とうとしています。

 

今日の記事は400個め。

 

最初のうちは、どんなことを書いたらいいのか分からず困ることもありました。

それに、長い間更新が滞っていたこともありました。

 

100日チャレンジで連続投稿を頑張っていた時期もありました。

 

400という数は、7年を考えると少ない記事に思いますが、たくさんの方に読んでいただき、共感していただきました。

 

このHPやブログがきっかけでご縁が繋がる方も多く、読んで頂けたことにとても感謝しています。

 

7年前から比べると、SNSの種類も増え、情報を発信する手段がかなり広がってきました。

新型コロナの影響で、オンラインの環境も激変しました。

 

音楽を伝えることをしているので、文章だけでは難しいこともあります。

どうやって自分の考えを伝えるか、情報を発信するかは、日々試行錯誤が続いています。

インスタグラムやYouTube、NOTEの音声配信など試みが続いています。

これからも様々なチャレンジをしながら、音楽の楽しみや、ピアノ上達のコツ、楽しく練習するアイディアなどをお伝えできればと思っています。

 

読んだ感想など、コメント頂けると、とても嬉しいです。

 

毎週水曜日、10時からインスタライブをしています。良かったら聴いてくださいね。

Instagramのアカウント

おしゃべりとピアノの演奏、そして作曲などもしています。

 

★ピアノサロン ドルチェ 30回記念開催決定!

5月15日(日)

午後1時30分スタート

馬宮コミュニティーセンター 多目的ホール

定員は100名で完全予約制です。

info@tomo-sounds.com

このHPのお問い合わせフォームよりお申し込みできます。

 

お待ちしております。

 

目標があるから頑張れる

学生時代の友人が、発表会に参加してくれます。

 

友人は卒業後、就職し、しばらくピアノから離れていました。時々ピアノには触れていたそうですが、舞台で演奏する機会はゼロになり、やっぱり本気で演奏する機会が欲しいと、昨年から発表会に参加してくれています。

 

会社での仕事をこなしながら、本番に向けて練習の時間を確保し、とても忙しい毎日を過ごしている様子でした。

 

そんな彼女と、今日は連弾の練習をしました。

 

ピアノは一人で弾くことが多いですが、

こうやってアンサンブルをすると、音楽の楽しさを感じることができます。

 

お互いに子育てがあともう少しのところまできているので、これからの楽しみとして、二人、いや学生時代の仲間に声をかけて、楽しいライブをしたいね、という話もしました。

 

まだまだ弾きたい曲がたくさんあるけれど、発表会や、ライブがあるから頑張れる。もし発表する機会がなければ、ちょっと難しいと、まぁ、いいやって諦めそうになるという話をしてくれました。

 

まさにその通りで、

発表会やコンサートの準備をしているときは、大変ですが、集中して音楽に取り組む時間は”無”になる感覚で、

 

そういう時間を過ごせると、充実感があります。

精神的にも落ち着くような気もします。

 

人前で弾くことに苦手意識を持っているかたにも、是非、舞台での演奏を挑戦してみてください。

目標があれば、ちょっと難しいと感じる曲でも弾けるようになりますよ。